2年ぶりの山中湖合宿!
コロナで2年間お休みしていた山中湖合宿。今年はゴールデンウィーク初日からの3日間で実施することが出来ました。今回は有ド卒の新中1も特別参加。可愛い後輩達を盛り上げてくれました。
恒例のメニュー、その1は、初日の一番最初に、各自の合宿目標を大声で広々としたグランドの端から叫ぶこと。あらっ!こんなに大きい声が出る?と普段は聞かれない大声に、びっくり!
その2は、地獄の○○本ノック!まだまだ出来る〜と最後は自分との戦い、ノッカーとの戦いでした。
その3は早朝6時からのランニングならぬマラソンレース。壮大な富士山を仰ぎながら、子ども達はひたすら前進、スピードアップ!
最後は、なんと言っても、美味しい食事。ただし、量は中高生男子並み?で涙目になりながらも完食。ご飯がお腹いっぱい食べれることは本当に幸せです。
と、3日間、早朝から夕方までソフトボール漬けの日々でしたが、夕食後は枕投げや女子トークに、笑顔で盛り上がる子ども達でした〜。寝食を共にし、ますます団結力アップの有馬ドリームズです。
0コメント